[旅遊情境會話] 情境(五) 詢問建築物裡面的場所

..

新企劃! 自助旅行必備護身符!

旅遊情境會話「やばい!こんなときはどうする?」 :

情境(五)  詢問建築物裡面的場所

..[

.

可供下載的PDF講義檔有二個

一是完整版講義包含完整對話及中文翻譯

一是「小抄版講義」將重要會話濃縮在一張A4中

當您要去日本自助旅行時,直接列印小抄版放在背包中,

就可以應付不同場合的需要。

.

按此下載完整版講義(4頁)(強力推薦!)

按此下載旅行用小抄(1頁)(強力推薦!)

..


..

講義本文:

状況1:レストランでトイレの場所(ばしょ)尋(たず)ねる(在餐廳詢問洗手間)

ケン:すみません、トイレはどちらでしょうか。

(不好意思,請問洗手間在哪裡呢?)

店員(てんいん):あちらのカウンターの右側(みぎがわ)のほうにございます。

(在那邊櫃台的右側。)

ケン:どうも。

(謝謝你。)

状況

デパートでトイレの場所(ばしょ)尋(たず)ねる(在百貨公司詢問洗手間)

ケン:すみません、この階(かい)にトイレはありますか。

(不好意思,請問這層樓有廁所嗎?)

店員(てんいん):申(もう)し訳(わけ)ありませんが、このフロアにはないんですが、そちらの

階段(かいだん)から2階(かい)に上がると、すぐ右側(みぎがわ)のほうにございます。

(非常抱歉,這層樓沒有洗手間,請由那裡的樓梯上去二樓後,洗手間就位於右側。)

ケン:わかりました。ありがとうございます。

(我知道了,謝謝你。)

状況3:

デパートで商品(しょうひん)売(う)場(ば)尋(たず)ねる(在百貨公司中詢問賣場地點)

ケン:すみません、絵葉書(えはがき)はどこに売(う)ってますか。

(不好意思,請問哪裡有賣風景明信片呢?)

店員(てんいん):絵葉書(えはがき)は4階(かい)の文房具売(ぶんぼうぐう)り場(ば)にございます。あちらのエレベー

ターで4階(かい)まで上(あ)がっていただいて、左側(ひだりがわ)のコーナーが文房具売(ぶんぼうぐう)り場(ば)でございます。

(風景明信片在四樓的文具賣場。請搭乘那裡的電梯到達四樓後,位於左方的區域就是文具賣場。)

ケン:わかりました。ありがとうございます。

(我知道了,謝謝你。)

状況4:商品(しょうひん)場所(ばしょ)尋(たず)ねる(詢問擺放商品的場所)

 

ケン:すみません、絵葉書(えはがき)を探(さが)してるんですが…。

(不好意思,我想找風景明信片…)

店員(てんいん):あちらの柱(はしら)の前(まえ)に紙製品(かみせいひん)の棚(だな)がございます。絵葉書(えはがき)はその棚(だな)

の真(ま)ん中(なか)のほうにございます。

(在那邊柱子的前面,有擺放紙製品的書架。風景明信片就在書架正中央的部分。)

ケン:わかりました。どうもありがとうございます。

(我知道了。非常謝謝你。)

.

.