.
.
.
.
.
文字版講義
.
.
第八章
學習目標:了解日文助詞「から」「より」的意思和使用方法。
「から」用法1
表示時間或動作起點
例:
会社から帰る。
( 從公司回家。 )
10時から営業する。
( 從十點開始營業。 )
朝から雪が降っている。
( 從早上開始下雪。 )
心から感謝する。
( 打從心底感謝。 )
「から」用法2
表示原因理由
例:
安いから買う。
( 因為便宜所以買。 )
静かだから休める。
( 因為安靜所以可以好好休息。 )
派遣だから給料が安い。
( 因為是派遣員工,因此薪水很低。)
役に立つから読む。
( 因為有幫助,所以去讀。)
「より」用法1
表示起點,為「から」的文書用語
例:
講演は11時より。
( 演講從十一點開始。 )
駅より徒歩3分。
( 從車站徒步三分鐘。 )
今より会議を始める。
( 從現在開始開會。)
彼方より来た使者。
( 從遠方來的使者。)
「より」用法2
表示比較的基準
象は犬より大きい。
( 大象比小狗大。 )
台湾は日本より熱い。
( 台灣比日本熱。 )
思ったより簡単だ。
( 比想像中簡單。 )
日本語は日本人よりうまい。
( 日文比日本人還好。 )
復習:「から」用法
① 時間或動作起點
② 原因理由
復習:「より」用法
① 起點,「から」的文書語
② 比較的基準
.
.
.
Filed under: i 日文助詞教學系列 |