.
.
.
.
.
文字版講義
.
.
第九章
學習目標:了解日文助詞「と」的意思和使用方法。
「と」用法1
表示「和」的意思
例:
犬と猫。
( 狗和貓。 )
先生と生徒。
( 老師和學生。 )
家族と旅行する。
( 和家人旅行。 )
先生と討論する。
( 和老師討論。 )
チョコレートとケーキ、どっちが好き?
( 巧克力和蛋糕,你喜歡哪一個? )
「と」用法2
表示引用
例:
誰もいないと思う。
( 我覺得沒人在。 )
もうすぐできると思う。
( 我覺得立刻就能完成。 )
速く来い!と言った。
( 説:「快來!」 )
ドラえもんとそっくりだね、と言われた。
( 被別人說:「你和哆啦A夢長得真像。」 )
10時に来ると、田中さんに伝えてください。
( 請和田中先生說我十點到。 )
「と」用法3
表示假設語氣,表示100%會發生的情況
例:
3月になると、桜が咲く。
( 到了三月,櫻花就會開 )
コインを入れると、コーラが出てくる。
( 投入硬幣後,可樂就會掉出來 )
1に1を足すと、2になる。
( 一加一等於二。)
夏が過ぎると、秋が来る。
( 夏天過了,秋天就會來。 )
外に出ると殺されるよ。
( 出去外面的話,就會沒命喔! )
復習:「と」用法
① 「和」的意思
② 引用
③ 假設語氣
.
.
.
Filed under: i 日文助詞教學系列 |