[進階單元32] よく使う言い方 ⑤

.

32

..

學習目標:

① 學習用法「いかに」

② 學習用法「一概(いちがい)に」

③ 學習用法「いったん」

④ 學習用法「いまだに」

⑤ 學習用法「いまにも」

.

.

.

.

.

  按此下載PDF講義檔(強力推薦!)

(開啟密碼:sonicjpn)

.

.

.

.

★ 進階文法36課內容 +敬語教材 +番外篇教材

+基礎文法第51~60單元,

全部收錄於「集大成教材2」課程當中

(附詳細解說影片+練習題和詳解+心智圖重點整理+限定特典)

.

學完這個,N2文法就無敵了,你之後就只剩N1要學了 😆

▶  課程資訊和試閱 請點這裡
.

(現在限時回饋中,註冊即可免費領取十門課程,即使不買課也建議先花1分鐘註冊喔)

.

.

.

.

.

講義本文:

進階教材 第32課

.

學習目標

① 學習用法「いかに」

② 學習用法「一概(いちがい)に」

③ 學習用法「いったん」

④ 學習用法「いまだに」

⑤ 學習用法「いまにも」

.

我們將本單元介紹的用法,簡單整理如下:

.

「いかに」:

「どんなに」+文章語,相當於中文的「無論如何都~」。

.

「一概に」:

「全部~ない」+文章語,相當於中文的「不能一概~」。

.

「いったん」:

有二種用法,和「しばらく」、「動詞原形+加強語氣」相似,相當於中文的「一旦~、暫時~」。

.

「いまだに」:

「まだ」+文章語,相當於中文的「現在還~」。

.

「いまにも」:

「すぐ」+文章語,相當於中文的「現在就像是要~」。

.

詳細例句解說,請參照後面的篇幅。

.

.

いかに

.

「いかに」的漢字寫法為「如何に」,「如何」這項字彙在日本古典文學中經常出現,類似中文「如何」的意思,不過在現代日語當中,一般只當作「慣用語」和「慣用句型」來用,

.

例:

いかがですか?(意下如何?)

→ 紅茶はいかがですか?(喝紅茶如何呢?)

.

いかがしますか?(該如何做呢?)

→ 契約の件は、いかがなさいますか?(契約該如何進行呢?)

.

「いかに」也是其中一項慣用句,後面會和「〜ても」連用,表示「無論如何~都~」的意思,具有轉折語氣,和「どんなに〜」基本上意思相同。

.

「いかに」→「如何に」→「無論如何~都~」

.

例:

いかに苦しくてもがんばる。

(無論如何辛苦都會努力。)

どんなに苦しくてもがんばる。

(再怎麼辛苦都會努力。)

.

.

基本句型

.

基本句型: いかに〜ても、〜。

(無論~都~)

.

例:

いかに言って聞かせても、私は諦める気はない。

(無論如何勸我,我還是不打算放棄。)

.

いかに足が速くても追いつかない。

(無論跑得再快都追不上。)

.

いかに努力しても、やれることに限度がある。

(無論如何努力,能做到的事情還是有限。)

.

彼はいかに力持ちでも、その丸太を動かせない。

(無論他如何有力氣,也無法移動那根大木頭。)

.

.

如何有效記憶

.

「いかに」是「無論~都~」之意,和「どんなに〜」這項基礎文法的意思大致相同,小小不同之處為:

.

「どんなに〜」:「怎樣~都~」

「いかに〜」:「無論如何~都~」,相較起來較為生硬,多用在文章當中

.

例:

どんなに足が速くても追いつかない。

(跑得再怎麼快,還是追不上。)

いかに足が速くても追いつかない。

(無論跑得如何快,都追不上。)

.

どんなに努力しても、やれることに限度がある。

(再怎麼努力,能做到的事情還是有限。)

いかに努力しても、やれることに限度がある。

(無論如何努力,能做到的事情還是有限。)

.

因此,可以將其理解成:

「いかに」=「どんなに」+文章語

.

.

經常使用場合

.

① 表示「無論~都~」的強烈轉折語氣

.

例:

いかに成功に近くても、

途中で諦めると失敗するにきまっている。

(無論如何接近成功,只要中途放棄了,就絕對會失敗。)

.

彼女はいかに金持ちでも、ひとつの国を支配することは不可能だ。

(無論她如何有錢,想支配一個國家都是不可能的事情。)

.

いかに大きい企業でも、

日本円の為替レートに影響を与えるのが難しい。

(無論如何大的企業,想影響日圓的匯率都是一件困難的事情。)

.

いかに難しい数学問題でも、彼にとって朝飯前だ。

(無論如何困難的數學問題,對他來說都是小菜一碟。)

.

.

注意事項或相似用法區別

.

我們可以比較一下以下三者的用法:

.

「どんなに〜」:「無論怎麼~」著重在表示「努力的程度」

「いくら〜」:「無論~多少次」著重在表示「努力的次數」

「いかに〜」:「無論如何~」較無此種分別,不過一般會用在文章書信和正式場合中

.

例:

どんなに練習しても、試合で一位を取るのが難しい。

(無論怎麼練習,在比賽中拿第一名都是困難的事情。)著重程度

いくら練習しても、試合で一位を取るのが難しい。

(無論練習多少次,在比賽中拿第一名都是困難的事情。)著重次數

いかに練習しても、試合で優勝するのは容易なことではない。

(無論如何練習,在比賽中拿第一名都是不容易的事情。)文章用語

.

.

一概に

.

「一概に」這項用法,從字面上就看得出來,是從中文的「一概~」用法來的。中文的「一概~」,是「全部~完全~」的意思,

.

例:

說過的話一概不承認。

這件事我們一概不負責。

.

我們可以看到,中文當中的「一概~」,後面通常會是「否定句型」,而日文也大致相同,

.

日文中的「一概に~」用法,後面一般也會接續表示否定的「〜ない」,相當於中文的「不能一概~」,表示「不能全部~」的意思,特別是經常和「言(い)えない」一起使用。

.

例:

古い慣習が一概に悪いとは言えない。

(不能一概說舊的習俗都是不好的。)

金持ちが一概に悪い人だとは言えない。

(不能一概說有錢人都是壞人。)

.

.

基本句型

.

基本句型: 一概に、〜ない。

(不能一概~)

.

例:

最近の若者は、なんて一概には言えない。

(「最近年輕人都是~」不能一概這麼說。)許多老人常會掛在嘴邊

.

外国製品なら上等だと一概に思い込むのはよくない。

(認為外國貨一概就是好貨的想法不太好。)

.

先生の言ったことは一概に正しいとは言えない。

(老師說的話並非一概就是正確的。)

.

この風習の起源については、

現在どれが正解かは、一概に言えない状況にある。

(關於這項風俗的起源,現在不知道哪個是正確答案,無法一概

說清楚/無法確切說清楚。)

.

.

如何有效記憶

.

「一概に〜ない」這項用法,其實就意思來說,相當於「全部〜ない」句型。請直接以下一頁的中文和例句來理解比較快,

.

「一概に〜ない」→「全部〜ない」

.

只不過,這二者的差別在於:

.

「全部」:常用於口語會話中

「一概に」:較常用於文章當中

.

例:

一概に若者が責任感を持たないと言えない。

(不能說年輕人一概沒有責任感。)

全部の若者が責任感を持たないと言えない。

(不能說年輕人全部沒有責任感。)

.

先生の言ったことは一概に正しいとは言えない。

(老師說的話並非一概就是正確的。)

先生の言ったことは全部正しいとは言えない。

(老師說的並非全部都是正確的。)

.

因此,可以將其理解成:

「一概に〜ない」=「全部〜ない」+文章語

.

.

經常使用場合

.

① 表示「不能以偏概全」的情況

.

例:

このブランドの酒は、一概に味が悪いとは限らない。

(這個品牌的酒,並不是一概都很難喝。)

.

そうですね。一概には言えませんね。

(說的也是,不能一概這麼說。)

.

「男はみんな責任感がない」とは一概に言えない。

(不能一概說「男生都沒有責任感」。)

.

今回の事件は政府のせいだとは一概に言えない。

(這次的事情不能說一概都是政府的責任。)

.

.

いったん

.

「いったん」這項用法的漢字寫作「一旦」,好吧,其實我們也覺得應該是從中文的「一旦~」用法過來的,

.

中文的「一旦~」用法,意思是「做了之後就不能反悔」,常用「一旦~就~」的句型表示,

.

例:

一旦決定了,就不能反悔。

一旦加入了,就不允許退出。

.

而日文的「いったん」,除了有中文「一旦~」的意思之外,還有另外一項用法。

.

「いったん」的二項主要用法:

.

① 表示「一旦~就~」的意思,和中文相似。

.

例:

いったん決めたら、後悔はできないよ。

(一旦決定了,就不能後悔喔。)

.

② 表示「暫時~」的意思

.

例:

いったん帰国する。

(暫時回國。)

.

.

基本句型

.

基本句型: いったん + 句子

(一旦~、暫時~)

.

例:

いったん約束したら、履行しなければならない。

(一旦約好了,就必須履行。)

.

いったんやることを決めたら、一歩も後へ引かない。

(一旦決定要做了,就一步也不會向後退。)

.

いったん仕事のコツを覚えたら、企画書なんて朝飯前だよ。

(一旦掌握了工作的訣竅,那麼寫企劃書就會是輕而易舉的事。)

.

彼女はいったん喋り始めると、何時間も続ける。

(她一旦開口,就會持續講好幾個小時。)

.

いったん大学進学をあきらめた。

(暫時放棄大學升學。)

.

いったんはお酒をやめた。

(暫時戒掉喝酒。)

.

デートに行く前に、いったん家に帰って着替えをした。

(去約會前,先暫時回家換衣服。)

.

いったん本社に戻って、午後の会議に必要な資料をまとめる。

(先暫時回到總公司,準備下午開會要用的資料。)

.

.

如何有效記憶

.

我們可以將「いったん」的二種用法,用以下方式進行理解:

.

「いったん」=

①「動詞原形」+加強語氣

②「しばらく(暫時)」

.

例:

彼女は喋り始めると、何時間も続ける。

(她一開口,就會持續講好幾個小時。)

彼女はいったん喋り始めると、何時間も続ける。

(她一旦開口,就會持續講好幾個小時。)語氣較強

.

しばらく大学進学をあきらめた。

(暫時放棄大學升學。)

いったん大学進学をあきらめた。

(暫時放棄大學升學。)

.

因此,可以將其理解成:

「いったん」=①「動詞原形」+加強語氣 ②「しばらく」

.

.

經常使用場合

.

① 表示下定決心的語氣

.

例:

いったん始めたら、続けなければならない。

(一旦開始進行的話,就必須要持續下去。)

.

麻薬はいったん手を出すとやめられなくなるものだ。

(一旦碰了毒品,就很難戒掉。)

.

いったんやっちゃったら、もう元には戻れないんだよ。

(一旦做下去之後,就不能恢復原狀了喔。)

.

② 表示「暫時」的意思

.

例:

暴動はいったん収まった。

(暴動暫時平息了。)

.

パソコンがフリーズしたら、いったん電源を切って、

数分後再起動すればいい。

(電腦當機的話,先暫時關掉電源,幾分鐘後重開機就可以了。)

.

指名手配がかかっているから、彼はいったん海外に逃亡した。

(由於被通緝,因此他暫時逃亡海外。)

.

.

いまだに

.

「いまだに」這項用法也可以寫作「いまだ」,意思和用法大致相同,是「目前也、目前仍然~」的意思,表示某項狀態從以前一直持續到現在,

.

關於這項用法的記憶方式,有一項雖然不是很正確、但是卻很有效的方式:

.

可以將「いまだ(に)」的發音想像成「今」+「まだ」

.

「今」+「まだ」=いままだ=いまだ

.

意思方面也可以組合起來喔!

.

「今(現在)」+「まだ(還沒)」

=いままだ=いまだ(現在還沒~、目前還沒~)

.

因此,我們只要當作是中文的「現在還沒~、現在還~」來理解就可以啦!

.

.

基本句型

.

基本句型: いまだに、〜。

(現在還沒~、現在還~)

.

例:

いまだに雨が降っている。

(目前還在下雨。)

.

あのことはいまだに忘れられない。

(那件事情,現在還是忘不了。)

.

彼女はいまだに部長のことを恨んでいる。

(她到現在還是很恨部長。)

.

この傷はいまだに治らない。

(這個傷口到現在還沒好。)

.

.

如何有效記憶

.

「いまだに」在字形方面,長得和「まだ」很像,其實在意思上也差不多,絕大多數情況下,「いまだに」可以用「まだ」來替換,意思不會有太大改變。只不過「いまだに」常用在文章當中,而「まだ」一般則用在口語會話中。

.

例:

まだ雨が降っている。

(還在下雨。)

いまだに雨が降っている。

(目前還在下雨。)

あのことはまだ忘れられない。

(那件事情,還是忘不了。)

あのことはいまだに忘れられない。

(那件事情,現在還是忘不了。)

.

因此,可以將其理解成:

「いまだに」=「まだ」+文章語

.

.

經常使用場合

.

① 表示現在還持續著某個狀態

.

例:

彼はいまだにあの友達の言葉を信じている。

(他到現在還是相信那位朋友的話。)

.

十年前に買った車は、いまだに愛用している。

(十年前買的車,我現在還是很常使用。)

.

異星人の存在はいまだに謎である。

(外星人的存在到現在還是個謎。)

.

彼女はいまだに両親からお小遣いをもらっている。

(她到現在還是從父母親那裡拿零用錢。)

.

.

注意事項或相似用法區別

.

「いまだに」還有另一項用法,寫作「いまだかつて」的形式,表示「前所未有、從來沒有過」的意思。

.

「いまだ」:「現在還是~」之意。

「かつて」:「過去」的意思。

「いまだかつて」:「過去沒有、至今沒有」=「前所未有~」

.

基本句型: いまだかつて + ない

(前所未有、從來沒有)

.

例:

こんな大きい船、いまだかつて見たことがない。

(從來沒有看過這麼大的船。)

.

彼はいまだかつてない偉大な政治家だ。

(從來沒有像他一樣偉大的政治家。)

.

いまだかつてこんな美しい景色を見たことがない。

(從來沒有看過這麼漂亮的景色。)

.

いまだかつて両親の言ったことに背いたことはない。

(從來沒有違背過父母親所說的事情。)

.

.

いまにも

.

「いまにも」這項用法,可以分成幾個部份來理解:

.

「いま」:現在

「に」:表示時間的助詞

「も」:「也」的意思

.

「いまにも」直譯就是「現在也~」,這和它的真正意思非常接近。

.

「いまにも」這項用法,主要用來表示「現在即將發生~」的情況,通常後面會和表示「好像」的「~そう」一起使用,形成「いまにも〜そうだ」的句型,相當於中文的「現在就像是要~」。

.

例:

いまにも泣きそうな表情。

(現在表情就像是要哭了一樣。)

いまにも壊れそうだ。

(現在就像是快壞掉一般。)

.

.

基本句型

.

基本句型: いまにも〜そうだ。

(現在就像是要~)

.

例:

彼女はいまにも笑い出しそうな顔だ。

(她現在表情就像是要笑出來一樣。)

.

あの機械は、いまにも壊れそうだ。

(那部機器,現在就像是要壞掉一般。)

.

いまにも嵐が来そうな空模様だ。

(現在天空看起來就像是暴風雨要來的樣子。)

.

私は疲れていまにも倒れそうだ。

(我累到不行,現在就像是快倒下了。)

.

.

如何有效記憶

.

「いまにも」這項用法,其實和我們習慣使用的「すぐ~」意思很相似,

.

「いまにも〜そうだ」:現在就像是要~

「すぐ〜そうだ」:像是立刻要~

.

儘管可能不是每個句子都能替換使用,不過如果覺得「いまにも」較難理解的話,其實也可以當作「すぐ〜」來思考,會比較容易。

.

例:

彼女はすぐ笑い出しそうな顔だ。

(她的表情就像馬上要笑出來一樣。)

彼女はいまにも笑い出しそうな顔だ。

(她現在的表情就像是要笑出來一樣。)

.

あの機械は、すぐ壊れそうだ。

(那部機器,像是馬上要壞掉一般。)

あの機械は、いまにも壊れそうだ。

(那部機器,現在就像是要壞掉一般。)

.

因此,可以將其理解成:

「いまにも」=「すぐ」+文章語

.

.

經常使用場合

.

① 表示目前即將發生的動作或情況

.

例:

彼はどうした?いまにも死にそうだったよ。

(他怎麼了?他累到就像是快死掉一樣。)

.

暇すぎていまにも寝そうな社員。

(閒到不行、就像是快睡著一般的社員。)

.

川の水位が上がりすぎて、いまにも溢れそうだよ。

(河川水位上升太快,現在就像是要溢出來一樣。)

.

沢山の借金を背負って、会社はいまにも潰れそうだ。

(背負巨額債款,公司就像是快倒閉一樣。)

.

.

.

.

.

.