..
學習目標 :
① 學習表示義務的句型「~なければなりません」
② 學習表示許可的句型「~なくてもいいです」
③ 學習表示許可的句型
「~てもかまいません」「~なくてもかまいません」
.
.
.
.
.
按此下載PDF講義檔(有標註假名,強力推薦!)
(開啟密碼:sonicjpn)
.
.
.
.
★ 基礎文法50單元,全部收錄於「集大成教材」課程當中
(附完整教學影片+單字表+練習題和詳解+心智圖重點整理+限定特典)
專為初學者設計的自學課程,會五十音就能開始學,一次學到好!
▶ 課程資訊和試閱 請點這裡
.
(現在限時回饋中,註冊即可免費領取十門課程,即使不買課也建議先花1分鐘註冊喔)
.
.
.
..
講義本文:
.
學習目標
① 學習表示義務的句型「~なければなりません」
② 學習表示許可的句型「~なくてもいいです」
③ 學習表示許可的句型「~てもかまいません」「~なくてもかまいません」
.
我們在前一單元學到了「動詞ない形」、也就是「動詞否定形」的用法,在學習下一項動詞變化前,我們打鐵趁熱,趁著各位對於「動詞ない形」記憶猶新的時候,先介紹幾項和「動詞ない形」相關的句型用法。
.
首先是表示責任、義務的「~なければなりません」,相當於中文的「必須…、不得不…」,例如「不得不去上學」、「不得不寫作業」、「不得不12點前睡覺」等等。
.
其次為表示許可、允許的句型。我們先前學過「~てもいいです」,意思為「可以做什麼什麼事」,例如「見てもいいです(你可以看)」、「使ってもいいです(你可以使用)」。這次加上「動詞ない形」,變成「~なくてもいいです」的形式,多了否定語氣,意思是「不做什麼什麼事也可以」。
.
第二項表示許可的句型,是「~てもかまいません」,句型架構和「~てもいいです」大致相同。「かまいません(かまわない)」的原義為「沒有關係」,因此整句意思為「即使做什麼什麼事也沒關係」。還可以加上「動詞ない形」,增加否定的意思,變成「~なくてもかまいません」,中文為「即使不做什麼什麼事也沒關係」。
.
簡單說明如上,我們會在後面的篇幅中詳細介紹用法,以及附上例句,讓這些句型更容易理解。這些句型皆屬於「會話句型」,也就是說,我們所學到的,都是在日常生活中能夠立刻使用的文法句型,非常實用,而且學起來也比較不會枯燥乏味。
.
.
~なければなりません
.
別被這麼一長串假名嚇到,其實它表達的意思很單純,為「必須…、不得不…」的意思,例如「必須上學」、「必須寫作業」等等。
.
基本用法:
「動詞ない形」-「い」+「ければなりません」
.
例:
学校に行く 学校に行かない
→ 学校に行かなければなりません
(不去學校不行。)
仕事をする 仕事をしない
→ 仕事をしなければなりません (不工作不行。)
.
先生に電話する 先生に電話しない
→ 先生に電話しなければなりません
(不打電話給老師不行。)
家に帰る 家に帰らない
→ 家に帰らなければなりません (不回家不行。)
.
単語を覚える 単語を覚えない
→ 単語を覚えなければなりません (不記單字不行。)
12時に寝る 12時に寝ない
→ 12時に寝なければなりません
(不十二點時睡覺不行。)
.
也可以和我們之前學過的「から」一起使用。
.
例:
仕事をする
→ 会社に入ったから、仕事をしなければなりません。
(因為已經進了公司,因此不工作不行。)
.
先生に電話する
→ 明日用事があるから、
先生に電話しなければなりません。
(因為明天有事,因此不打電話給老師不行。)
.
家に帰る
→ もう11時だから、家に帰らなければなりません。
(因為已經十一點了,因此不回家不行。)
.
単語を覚える
→ 英語のテストがあるから、
単語を覚えなければなりません。
(因為有英文考試,因此不記單字不行。)
.
12時に寝る
→ 明日は卒業旅行だから、
12時に寝なければなりません。
(因為明天是畢業旅行,因此十二點不睡覺不行。)
.
.
~なくてもいいです
.
「~なくてもいいです」為先前學過的「~てもいいです」句型的變化版本,加上表示否定的「動詞ない形」。
.
基本句型:
「動詞ない形」-「い」+「くてもいいです」
(不…也可以)
.
例:
読む → 読まない → 読まなくてもいい
(不讀也可以。)
言う → 言わない → 言わなくてもいい
(不說也可以。)
食べる → 食べない → 食べなくてもいい
(不吃也可以。)
.
覚える → 覚えない → 覚えなくてもいい
(不記也可以。)
する → しない → しなくてもいい
(不做也可以。)
来る → 来ない → 来なくてもいい
(不來也可以。)
.
.
~てもかまいません
.
「~てもかまいません」和「~てもいいです」句型的差別,只有在後面的部分。「いいです」是「可以」的意思;「かまいません」→「かまわない」,是「沒關係」之意,因此整句意為「即使…也沒關係」。
.
意思和「~てもいいです(…也可以)」很類似,但是感覺起來較為委婉有禮貌。
.
基本用法: 「動詞て形」+「も」+「かまいません」
(即使…也沒關係)
.
例:
読む → 読んで → 読んでもかまいません
(讀了也沒關係。)
言う → 言って → 言ってもかまいません
(說了也沒關係。)
食べる → 食べて → 食べてもかまいません
(吃了也沒關係。)
.
覚える → 覚えて → 覚えてもかまいません
(記住也沒關係。)
する → して → してもかまいません
(做了也沒關係。)
来る → 来て → 来てもかまいません
(來也沒關係。)
.
.
~なくてもかまいません
.
「~てもかまいません」+「動詞ない形」
=「~なくてもかまいません」多了否定語氣
.
「~てもかまいません」:即使…也沒關係
「~なくてもかまいません」:即使不…也沒關係
.
基本用法:
「動詞ない形」-「い」+「くても かまいません」
.
例:
読む → 読まない
→ 読まなくてもかまいません (不讀也沒關係。)
行く → 行かない
→ 行かなくてもかまいません (不去也沒關係。)
.
食べる → 食べない
→ 食べなくてもかまいません (不吃也沒關係。)
覚える → 覚えない
→ 覚えなくてもかまいません (不記住也沒關係。)
.
する → しない
→ しなくてもかまいません (不做也沒關係。)
来る → 来ない
→ 来なくてもかまいません (不來也沒關係。)
.
.
問句說法
.
本單元介紹的句型,只要在句尾加上表示疑問的「か」,就能夠直接當成疑問句使用,如下:
① ~なければなりませんか。
② ~てもいいですか。~なくてもいいですか。
③ ~てもかまいませんか。~なくてもかまいませんか。
.
至於肯定和否定的回答方式,請參考以下例句。肯定句的回答方式很單純,只要重覆疑問句即可,不過否定句的回答方式,就得轉一圈,使用其他句型了。
.
例:
宿題をしなければなりませんか。
はい、宿題をしなければなりません。
いいえ、宿題をしなくてもいいです。
不寫作業不行嗎?
是的,不寫作業不行。
不,不寫作業也可以。
.
ピーマンを食(た)べなければなりませんか。
はい、ピーマンを食べなければなりません。
いいえ、ピーマンを食べなくてもいいです。
不吃青椒不行嗎?
是的,不吃青椒不行。
不,不吃青椒也可以。
.
テレビを見てもいいですか。
はい、テレビを見てもいいですよ。
いいえ、テレビを見てはいけません。
可以看電視嗎?
是的,可以看電視喔。
不,不行看電視。
.
宿題をしなくてもいいですか。
はい、しなくてもいいです。
いいえ、宿題をしなければなりません。
不寫作業也可以嗎?
是的,不寫作業也可以。
不,不寫作業不行。
.
テレビを見てもかまいませんか。
はい、テレビを見てもかまいません。
いいえ、テレビを見てはいけません。
看電視也沒關係嗎?
是的,看電視也沒關係。
不,不行看電視。
.
宿題をしなくてもかまいませんか。
はい、しなくてもかまいません。
いいえ、宿題をしなければなりません。
不寫作業也沒關係嗎?
是的,不寫作業也沒關係。
不,不寫作業不行。
.
.
.
.
.
Filed under: Ⅲ 音速日語文法教材、ⅰ 基礎文法 N5-N4 |
[…] [ 單元29 ] 義務和許可的說法 […]
[…] 重點就在於是否把五十音表刻在心中了!!哈哈!! ※音速的ない形教學「[ 單元29 ] 義務和許可的說法」 […]