這是小編在日本「道の駅」餐廳拍到的告示,剛好適合拿來當日文教材~
考考大家,圖片中的空格,應該填入什麼助詞才對呢?
① にの
② にて
③ にへ
④ には
請作答!

正解: ② にて
解說:

第一次看到「にて」這項用法時,相信很多人都會滿頭問號吧,
為什麼助詞「に」和「て」會連在一起使用呢?
其實這種用法在生活中並不少見,
例如:
駐車券を店舗にてご提示ください
(請在店家出示你的停車券)購物有停車優惠
面接試験は当社の会議室にて行います。
(面試在本公司會議室舉行)張貼的公告
這算是助詞的特殊用法,不過不用想得太難
⭐「にて」和「で」的用法是相同的,
都用來表示地點、方法手段、或是特定時間數量。
只不過「にて」比較偏文章用法,
因此一般常用在正式書信、公告、公文上面,
口語會話較少使用。
⭐ 像是剛才舉的那二個例句,可以這樣理解
駐車券を店舗にてご提示ください
→ 駐車券を店舗でご提示ください
(請在店家出示你的停車券)
面接試験は当社の会議室にて行います。
→ 面接試験は当社の会議室で行います。
(面試在本公司會議室舉行)
「にて」和表示動作地點的「で」用法相同,
在正式公告時,有時將「で」改寫成「にて」,會多一分莊重的語氣
⭐ 更多情境例句:
お問い合わせは、電話にてお願い申し上げます。
(有任何問題,請使用電話詢問)=電話で
御本人の氏名を、カタカナにてお書きください。
(您本人的姓名,請使用片假名書寫)=カタカナで
最新情報はFBにてお知らせしております。
(最新消息,會使用FB通知大家)=FBで
本のサイン会は、駅前の書店にて行います。
(簽書會將在車站前的書店舉辦)=書店で
出欠のご返事は、メールにてお知らせください。
(您是否出席,請使用電子郵件通知一下)=メールで
✅ 因此,圖片中的正確答案就是:② にて
⭐ 整句的意思是:
先に席を確保してから、券売機にて食券をお買い求めください。
(請先確定有座位後,再到販賣機那裡購買餐券)
✅ 確保してから:動詞て形+から,表示「先~再~」之意
「~てから」詳細解說見此
✅ お買い求めください:尊敬語用法,お+買い求める+ください
日文尊敬語的教學請見此
這樣大家是不是稍微理解了呢~
音速日語,我們下回見!
Filed under: viii 文法情境測驗 N3-N2 |