.
..
學習目標:
① 學習用法「あいにく」
② 學習用法「あえて」
③ 學習用法「かえって」
④ 學習用法「むしろ」
⑤ 學習用法「とうてい」
.
.
.
.
.
按此下載PDF講義檔(強力推薦!)
(開啟密碼:sonicjpn)
.
.
.
.
★ 進階文法36課內容 +敬語教材 +番外篇教材
+基礎文法第51~60單元,
全部收錄於「集大成教材2」課程當中
(附詳細解說影片+練習題和詳解+心智圖重點整理+限定特典)
.
學完這個,N2文法就無敵了,你之後就只剩N1要學了 😆
▶ 課程資訊和試閱 請點這裡
.
(現在限時回饋中,註冊即可免費領取十門課程,即使不買課也建議先花1分鐘註冊喔)
.
.
.
.
.
講義本文:
進階教材 第35課
.
學習目標
① 學習用法「あいにく」
② 學習用法「あえて」
③ 學習用法「かえって」
④ 學習用法「むしろ」
⑤ 學習用法「とうてい」
.
我們將本單元介紹的用法,簡單整理如下:
.
「あいにく」:
「ちょうど」+遺憾,相當於中文的「真不巧~」。
.
「あえて」:
「勇(ゆう)気(き)を出(だ)して」+簡短,相當於中文的「鼓起勇氣~、硬是~」。
.
「かえって」:
「逆に」,相當於中文的「反而~」。
.
「むしろ」:
「~た方がいい」+簡短,相當於中文的「與其~不如~」。
.
「とうてい」:
「どうしても」+生硬,相當於中文的「終究還有~」。
.
詳細例句解說,請參照後面的篇幅。
.
.
あいにく
.
「あいにく」這項用法,漢字寫作「生憎」,不過一來我們無法從漢字理解其意思,二來要解釋「あいにく」複雜的文法演變、得花上不少時間,因此,我們建議直接當作慣用語來記憶,這樣學習比較有效率~
.
「あいにく」一般用來表示「和期待的情況不同,時機不湊巧」之意,相當於中文的「真不巧~」,常用在「和預料情況相反、和對方擦身而過」的情況下,
.
例:
あいにく父はいない。
(真不巧,父親現在不在。)
卒業旅行の日は、あいにく雨だった。
(畢業旅行的時候,真不巧下雨了。)
.
.
基本句型
.
基本句型: あいにく〜
(真不巧~、很不湊巧~)
.
例:
あいにく部長は留守です。
(真不巧,部長剛好不在。)
.
公園に行こうと思ったが、あいにく雨が降り始めた。
(本來想去公園,但是真不巧下雨了。)
.
あいにくの雨で、試合は中止になった。
(真不巧下雨了,比賽於是宣告中止。)
.
今日はあいにく財布を持っていない。
(今天真不巧沒帶錢包。)
.
.
如何有效記憶
.
「ちょうど」這項字彙的意思是「剛好~」,「あいにく」其實也有包含「剛好」的意思,只不過是用在「剛好沒有~」、「真不巧~」等等遺憾情況,
.
「ちょうど」:「剛好~」。
「あいにく」:另外帶有遺憾的感覺,「剛好沒有~、真不巧~」。
.
例:
行きたいけど、ちょうど風邪をひいた。
(很想去,但是剛好感冒了。)
行きたいけど、あいにく風邪をひいた。
(很想去,但是真不巧感冒了。)帶有遺憾的感覺
.
明日はちょうど約束があります。
(明天剛好和人有約。)
明日はあいにく約束があります。
(明天真不巧和人有約。)帶有遺憾的感覺
.
因此,可以將其理解成:
「あいにく」=「ちょうど」+遺憾
.
.
經常使用場合
.
① 表示時機不湊巧、不小心剛好錯開
.
例:
社長ですか?あいにく、社長は外出中です。
(找社長嗎?真不巧,社長目前外出中。)
.
車が高速道路で故障したが、
あいにく携帯電話を持っていない。
(車子在高速公路上故障了,但是很不巧沒帶手機。)
.
早めに会社に行こうと思ったが、
あいにく、朝の通勤ラッシュにぶつかった。
(本來想早點去公司,沒想到不巧遇到早上的通勤尖峰。)
.
すばらしい景色だ。あいにく俺はカメラを家に置いてきた。
(真是漂亮的景色。真不巧我將相機放在家裡。)
.
.
注意事項或相似用法區別
.
「あいにく」一般會用在不好、感到遺憾的時候,如果是好事或好的情況,則應該改用「ちょうど」來表示。
.
例:
? あなたもライブに行くの?あいにく私も行くよ!
(你也要去演唱會嗎?真不巧我也會去!)意思怪怪的
.
◯ あなたもライブに行くの?ちょうど私も行くよ!
(你也要去演唱會嗎?剛好我也會去!)
.
? 食堂に行ったら、あいにく先生に会った。
(到了餐廳之後,真不巧遇到老師。)遇到老師很衰嗎?
.
◯ 食堂に行ったら、ちょうど先生に会った。
(到了餐廳之後,剛好遇到老師。)
.
? この服を買いたいなあー あいにく給料が下りたばかりだ。
(真想買這件衣服啊~ 真不巧領了薪水。)領薪水是壞事嗎?
.
◯ この服を買いたいなあー ちょうど給料が下りたばかりだ。
(真想買這件衣服啊~ 剛好領了薪水。)
.
.
あえて
.
「あえて」的漢字寫成「敢えて」,不過並不是中文「勇敢」的意思,「あえて」和剛才的「あいにく」相同,較難使用漢字和文法理論來進行理解,
.
「あえて」這項用法,主要用以表示「明明知道很難很不容易,但是還是鼓起勇氣去做」的情況,相當於中文「鼓起勇氣~、硬是~」的意思,我們直接用中文來理解,就會很容易知道其使用方式了,
.
例:
会社のために、あえて部長の提案に反対した。
(為了公司,我鼓起勇氣反對部長的提案。)
.
.
基本句型
.
基本句型: あえて、〜。
(鼓起勇氣~、硬是~)
.
例:
実力の差が大きいと知っていたが、あえて彼に挑戦した。
(我知道實力差距很大,但還是鼓起勇氣向他挑戰。)
.
約束したから、あえて台風の中を出かけた。
(因為約好了,只好鼓起勇氣在颱風天出去。)
.
あえてあたなに忠告する。この企画を諦めろ。
(鼓起勇氣給你忠告,放棄這項企劃案吧。)
知道你可能聽不進去,但還是鼓起勇氣告訴你
.
彼女にあえて電話をしない。彼女がかかってくるのを待つ。
(我硬是不打電話給女朋友,等待女朋友打過來。)
.
.
如何有效記憶
.
「あえて」是「明明知道很困難,但是還是鼓起勇氣去做」的意思,因此可以將這項用法理解成「勇気を出して〜」,「勇気を出して〜」是「拿出勇氣〜」的意思,
.
例:
実力の差が大きいと知っていたが、あえて彼に挑戦した。
(我知道實力差距很大,但還是鼓起勇氣向他挑戰。)
実力の差が大きいと知っていたが、勇気を出して彼に挑戦した。
(我知道實力差距很大,但還是拿出勇氣向他挑戰。)
.
約束したから、あえて台風の中を出かけた。
(因為約好了,只好鼓起勇氣在颱風天出去。)
約束したから、勇気を出して台風の中を出かけた。
(因為約好了,只好拿出勇氣在颱風天出去。)
.
雖然不是每一項句子都可以用「勇気を出して〜」來替換,不過還是可以幫助我們理解「あえて」的用法,
.
因此,可以將其理解成:
「あえて」=「勇気を出して〜」+簡短
.
.
經常使用場合
.
① 表示硬著頭皮去做看似很困難的事
.
例:
彼女はあえて先生に試験の結果を聞いた。
(她鼓起勇氣詢問老師考試的結果。)
.
会議中、あえて何も言わなかった。
(會議中,硬是什麼都不說。)
.
この点について、あえて皆さんと違った意見を提出したい。
(關於這點,我想鼓起勇氣提出和大家不同的意見。)
.
クビになるのが怖いから、社長にあえて逆らう人はいない。
(因為怕被解雇,因此沒有人敢鼓起勇氣違抗社長。)
.
.
かえって
.
看到「かえって」這個用法,可能很多人會以為是「帰る」或「変える」等等動詞的「動詞て形」,不過事實上,「かえって」和動詞「かえる」在意思上並沒有什麼關係(笑)
.
「かえって」的漢字寫作「却って」,原本是「かえりて」的形式,後來演變成「かえって」,因為我們並不是專門研究語源學的課,因此就到此打住吧!
.
「かえって」可以寫成「却って」,照字面來理解,就相當於中文「卻~,反而~」的意思,一般用在和預料情況完全相反的時候。
.
例:
タクシーに乗ったら、かえって時間がかかった。
(坐了計程車,但是卻花了更多時間。)
.
.
基本句型
.
基本句型: ~。かえって、〜
(反而~)
.
例:
親友と喧嘩をした後、かえって以前より仲良くなった。
(和好朋友吵架之後,感情反而變得比以前更好。)
.
完璧を求めると、かえって失敗してしまう。
(追求完美的話,反而會招致失敗。)
.
仕事しろと言われたら、かえってしたくなくなる。
(若是被命令工作的話,反而會變得不想做。)
.
時間がなくて、急いでタクシーに乗ったら、かえって遅くなった。
(沒有時間,急急忙忙坐計程車,結果反而花了更多時間。)
.
.
如何有效記憶
.
我們也許較常看到「逆に」這項用法,「逆に」是「相反地~」之意,和「~かえって」的使用方式相似,在大多數情況下可以互換使用,意思差不多~
.
「逆に」:相反地~
「かえって」:反而~
.
例:
完璧を求めると、逆に失敗してしまう。
(追求完美的話,相反地會導致失敗。)
完璧を求めると、かえって失敗してしまう。
(追求完美的話,反而會導致失敗。)
.
仕事しろと言われたら、逆にしたくなくなる。
(被命令工作的話,相反地,會變得不想做。)
仕事しろと言われたら、かえってしたくなくなる。
(被命令工作的話,反而會變得不想做。)
.
因此,可以將其理解成:
「かえって」=「逆に」
.
.
經常使用場合
.
① 表示和預料中的情況大大相反的時候
.
例:
この新製品は、利益が出るどころか、かえって大赤字になった。
(這個新產品,不但沒有賺錢,反而還虧損得一蹋糊塗。)
.
安いから買ったけど、質が悪くてかえって損をした。
(因為便宜而買了下來,結果品質很差、反而吃虧了。)
.
あまり頻繁に彼女に電話すると、かえって逃げられるよ。
(太頻繁打電話給女朋友的話,反而會讓她跑掉喔。)
.
A:雨はもう止んだ?
B:いや、かえって強くなったよ!
(雨停了嗎? 沒有,反而變得更強了!)
.
.
注意事項或相似用法區別
.
「かえって」這項用法,必須用在前後相反的情況上面,如此文意才會自然。
.
例:
? 朝早くコンビニに行ったら、かえって人が少ない。
(早上去便利商店,反而人很少。)早上本來人就很少啊
◯ 朝早くコンビニに行ったら、思った通りに人が少ない。
(早上去便利商店,果然如預測般人很少。)
◯ 朝早くコンビニに行ったら、かえって人が多い。
(早上去便利商店,人反而很多。)
.
? 厳しい先生の授業を取ったけど、かえって成績が低い。
(修了很嚴厲的老師的課,成績反而很低。)本來就會很低啊
◯ 厳しい先生の授業を取ったけど、かえって成績が高い。
(修了很嚴厲的老師的課,成績反而很高。)
.
? タクシーで行こうと思ったが、かえって速い。
(本來想坐計程車去,結果反而比較快。)
計程車本來就比較快啊
◯ タクシーで行こうと思ったが、かえって遅い。
(本來想坐計程車去,結果反而比較慢。)
.
.
むしろ
.
「むしろ」這項用法,漢字寫成「寧ろ」,相當於中文「寧可~」的意思,一般用在「比較二項東西之後,選擇自己喜歡的那一樣」,
.
例:彼と結婚するなら、むしろ独身のままがいい。
(與其和他結婚,我寧可繼續單身。)
.
中文當中的「寧可~」,經常會使用「與其~寧可~」的句型表示,日文也是一樣,「むしろ」除了單獨使用之外,也經常以「より〜むしろ」的形式來使用,
.
例:
俺はお金というより、むしろ名誉を選ぶ。
(與其得到金錢,我寧可選擇名譽。)
.
.
基本句型
.
基本句型: 〜、むしろ〜。
(與其~寧可~、與其~不如~)
.
例:
この問題はクラスメートに聞くより、
むしろ自分で考えた方が速い。
(這個問題與其問同學,不如自己思考比較快。)
.
台湾南部に行くには、
飛行機に乗るより、むしろ新幹線の方が便利だ。
(去台灣南部的話,與其搭飛機,不如搭高鐵比較快。)
.
近くの公園は、公園というより、むしろバイクの置き場だ。
(附近的公園,與其說是公園,不如說是機車停車場。)
.
市民にとって、投票は義務というより、むしろ権利です。
(對於市民來說,與其說投票是義務,不如說是權利。)
.
.
如何有效記憶
.
「むしろ」的意思和「動詞た形+方(ほう)がいい」相似,有時候甚至可以一起使用,
.
「むしろ」:寧可~
「〜た方がいい」:~比較好
.
例:
費用より、むしろ時間が問題になっている。
(與其說是費用,不如說時間才是問題所在。)
費用より、時間が問題になっていると言った方がいい。
(比起費用,說「時間才是問題所在」會比較好。)
.
彼女は女優というよりも、むしろ歌手だ。
(與其說她是演員,不如說她是歌手。)
彼女は女優というよりも、歌手と言った方がいい。
(與其說她是演員,說她是歌手比較好。)
.
この問題はクラスメートに聞くより、
むしろ自分で考えた方がいい。
(這個問題與其問同學,不如自己思考比較好。)
.
台湾南部に行くには、飛行機より、
むしろ新幹線に乗った方が速い。
(去台灣南部的話,與其搭飛機,不如搭高鐵比較快。)
.
因此,可以將其理解成:
「むしろ」=「〜た方がいい」+簡短
.
.
經常使用場合
.
① 表示後者才是重點所在
.
例:
紅茶よりむしろコーヒーが飲みたい。
(與其喝紅茶,我比較想喝咖啡。)
.
費用より、むしろ時間が問題になっている。
(與其說是費用,不如說時間才是問題所在。)
.
彼女は女優というよりも、むしろ歌手だ。
(與其說她是演員,不如說她是歌手。)
.
彼は政治家というよりも、むしろ商人と呼んだ方がいい。
(與其說他是政治家,不如說他是商人會比較好。)
.
.
注意事項或相似用法區別
.
「むしろ」和「かえって」這二項用法,有什麼不同的地方呢?
.
「むしろ」:「與其~不如~」,著重後面的項目。
「かえって」:「反而~」,著重表示和預料情況不同的語氣。
.
例:
完璧を求めると、かえって失敗してしまう。
(追求完美的話,反而會導致失敗。)
.
完璧を求めるより、むしろ実用性を求めるべきだ。
(與其追求完美,不如應該追求實用性。)
.
朝早くコンビニに行ったら、かえって人が多い。
(早上很早去便利商店,反而人比較多。)
.
コンビニに行くより、
むしろファストフードストアに行った方が速い。
(與其去便利商店,不如去速食店比較快。)
.
時間がなくて、急いでタクシーに乗ったら、かえって遅くなった。
(沒有時間,急急忙忙坐計程車,結果反而比較慢。)
.
時間がないから、タクシーに乗るより、むしろバイクの方が速い。
(沒有時間了,與其坐計程車,還不如騎機車比較快。)
.
.
とうてい
.
「とうてい」這項用法,漢字寫成「到底」,發音也跟「到底」很像,其實在意思方面,也和中文的「到底」有關係,
.
「とうてい」相當於中文「到底還是~、終究還是~」的意思,一般用來表示「即使盡力了,情況還是相同、還是不行~」的情況,後方經常會使用否定句型,
.
例:
私は彼女にとうていかなわない。
(我到底還是比不上她。)
休まず毎日仕事するのは、とうてい不可能だ。
(每天不休息地工作,到底還是件不可能的事情。)
.
.
基本句型
.
基本句型: とうてい〜ない。
(到底還是~、終究還是~)
.
例:
今急いで行っても、とうてい間に合わない。
(即使現在趕去,終究也還是來不及。)
.
この分野では、A社はとうてい私達の相手ではない。
(在這個領域,A公司終究不是我們的對手。)
.
この厳しい労働条件に妥協するのは、とうてい不可能だ。
(要對如此嚴苛的工作條件妥協,終究是不可能的事情。)
.
あの事件はとうてい忘れられない。
(終究還是忘不了那件事情。)
.
.
如何有效記憶
.
和「とうてい」意思相似的,還有「どうしても」這項用法,「どうしても」相當於中文「無論如何都~」之意,
.
「どうしても」:「無論如何都~」。
「とうてい」:「到底還是~、終究~」,感覺較生硬一些。
.
例:
あなたの目標はとうてい実現できないでしょう。
(你的目標終究還是無法實現吧。)
あなたの目標はどうしても実現できないでしょう。
(你的目標無論如何都無法實現吧。)
.
彼の話には、とうてい信用できない。
(他說的話終究還是無法令人相信。)
彼の話には、どうしても信用できない。
(他說的話無論如何都無法令人相信。)
.
因此,可以將其理解成:
「とうてい」=「どうしても」+生硬
.
.
經常使用場合
.
① 表示就算再怎麼努力也很難辦到的事情
.
例:
私は信念を変えることはとうていできない。
(我終究還是無法改變自己的信念。)
.
二三日でこの仕事を完成させるのは、とうてい無理だ。
(終究還是沒辦法二三天就完成這份工作。)
.
新人の林さんは仕事ができるとは、とうてい思えない。
(終究還是不認為新人林先生可以順利做好工作。)
.
A:今日はとうてい台中に着けないでしょう。
B:いや、そんなに遠くないはずだよ。
(今天終究還是到不了台中吧。)
(不會啦,應該沒有多遠才對。)
.
.
注意事項或相似用法區別
.
由於「とうてい」用於表示個人的意見和判斷,因此一般不用在較為客觀的事實上。
.
例:
? 雨はとうてい降らない。
(雨終究還是不下。)意思怪怪的
◯ 雨は降らない。
(不會下雨。)用最簡單的表達方式就可以了
.
? 明日はとうてい休みです。
(明天終究還是放假。)意思怪怪的
◯ 明日は休みです。
(明天放假。)同樣用簡單的方式表達即可
.
? テストでとうてい満点を取れた。
(考試終究還是拿到滿分了。)不太自然
◯ テストで満点を取れた。
(考試拿到滿分了。)這樣就能充份表達出意思了
.
.
.
.
.
.
Filed under: ⅱ 進階文法 N3-N2 |