這是小編之前在日本公車拍到的照片
剛好可以拿來當作閱讀測驗,
考考大家,照片中的「急停車することがあります」這句話,
和以下哪個選項的意思最接近呢?
① よく急停車します。
② たまに急停車します。
③ ほとんど急停車しません。
④ 今から急停車してしまいます。

正解: ② たまに急停車します。
解說:
今天的文法重點是「~ことがある・~ことがあります」這項用法
我們在初中級的課本中,
都會學到「動詞た形+ことがある」這個表示「過去經驗」的句型
例:
▶ 北海道に行ったことがある。
(我曾經去過北海道)
▶ 魯肉飯(ルーローハン)を食べたことがある。
(我吃過魯肉飯)
✅ 詳細教學可以看這裡:
[ 單元30 ] 動詞た形とその用法
不過,如果前方不是「動詞た形」,而是「動詞原形」的話,
那麼意思就會完全不一樣囉!請直接看這個整理表格比較快
(點選可看大圖)

⭐ 簡單來說
動詞た形+ことがある
▶ 表示經驗,中文「曾經~」之意
動詞原形+ことがある
▶ 表示次數頻率,中文「偶爾~」之意
⭐ 比較例句:
▶ 外国で台湾料理を食べたことがある。
(我曾經在國外吃過台灣料理)表示經驗
▶ 外国に行っても台湾料理を食べることがある。
(即使去國外,我偶爾也會吃台灣料理)表示次數頻率
▶ 出張で花蓮に行ったことがある。
(我曾經有去花蓮出差過)經驗
▶ 出張で花蓮に行くことがある。
(我偶爾會去花蓮出差)頻率
▶ 会議が長くなって、イライラしたことがある。
(曾經有會議太長、覺得煩燥的經驗)
▶ 会議が長くなって、イライラすることがある。
(偶爾會由於會議太長而覺得煩燥)
✅ 回到題目的圖片,照片中的公車告示,意思是:
急停車することがありますから、ご注意願います。
(偶爾會突然煞車,請多加注意)
⭐ 四個選項的意思則是
① よく急停車します。
「よく」是「經常」的意思
② たまに急停車します。
「たまに」是「偶爾」的意思
③ ほとんど急停車しません。
「ほとんど」是「幾乎」的意思
④ 今から急停車してしまいます。
「今から(いまから)」是「現在開始、現在即將」的意思
✅ 因此,意思最接近的選項就是:② たまに急停車します。
日本公車偶爾會有突然煞車或停得比較急的情況
因此車內幾乎都會看到這樣的注意貼紙~
這樣大家是不是理解了呢~
音速日語,我們下回見!
Filed under: vii 文法情境測驗 N5-N4 |