今天的主題是日文的動詞
考考大家,「戴口罩」的日文正確說法是什麼呢?

正解:
② マスクをつける
④ マスクをする
解説:
⭐ 先從結論說起,中文「戴口罩」,
日文可以說成「マスクをつける・マスクをする」二者皆可
中文的「穿衣服、穿褲子、穿襪子」
雖然都用「穿〜」,但是日文說法不同
還有「戴帽子、戴眼鏡、戴口罩」,中文同樣都是「戴〜」,
不過日文卻是使用完全不同的三個動詞
我們來解說一下~
先從簡單的來
⭐ 中文的「穿」,日文會分別使用三種動詞表示
👕 穿著上半身衣服類,使用「着る(きる)」
👖 穿著下半身褲子,使用「穿く(はく)」
👟 穿鞋子、穿襪子,則使用「履く(はく)」
和「穿く」唸法相同,但是漢字寫法不太一樣
⭐ 「脫掉」的話就簡單多了,管他是衣服還是褲子鞋子,
統一使用動詞「脱ぐ(ぬぐ)」
例:
▶ Tシャツを着る(穿T恤)
▶ ジーパンを穿く(穿牛仔褲)
▶ スニーカーを履く(穿運動鞋)
▶ 靴を脱いでから家の中に入ります。
(脫了鞋子後再進入家中)
接下來是中文的「戴〜」,這個日文就有很多種說法了
不過別擔心,其實有偷懶的方法(最後會講解)
⭐ 首先,帽子類使用「かぶる」
例:
▶ 帽子をかぶる(戴帽子)
▶ ニット帽をかぶる(戴毛線帽)
⭐「戴眼鏡」使用動詞「かける」
例:
▶ メガネをかける(戴眼鏡)
「かける」原意是「掛上去」,例如:壁に絵をかける。
眼鏡直接掛在耳朵和鼻樑上,因此使用「かける」表示
⭐ 然後,飾品類多使用「つける」,少數項目有特殊說法
例:
▶ ネックレスをつける(戴項鍊)
▶ 腕時計をつける(戴手錶)
▶ コンタクトレンズをつける(戴隱形眼鏡)
▶ ベルトをつける・ベルトをしめる(繫皮帶)
▶ 指輪をつける・指輪をはめる(戴戒指)
「口罩」雖然不算飾品,
不過一樣是穿戴在身上的東西,因此也使用「つける」表示
看起來有點複雜對吧
別擔心,其實有個更方便的方法
⭐ 口語會話中,
「飾品類」經常直接使用「する」,意思和「つける」相同
例:
繫皮帶的日文是「ベルトをつける・ベルトをしめる」
記不起來?那直接說「ベルトをする」也是可以的
戴戒指的日文是「指輪をつける・指輪をはめる」
太難記了?直接說「指輪をする」也OK〜
同理可證,「マスクをつける」也可以說成「マスクをする」
✅ 因此情境問題的正確答案就是:
② マスクをつける ④ マスクをする
二個選項都是對的喔〜!
⭐ 順帶一提,如果是「脫掉」的話,
飾品類都是使用「外す(はずす)」,不用特別區分
例:
▶ メガネを外す(脫眼鏡)
▶ コンタクトレンズを外す(將隱形眼鏡拿下來)
▶ マスクを外す(脫口罩)
這樣大家是不是瞭解了呢〜
音速日語,我們下回見!
Filed under: ⅵ 日語字彙測驗 N3-N2 |