今天來介紹三個容易混淆的字彙:
いかなる・いわゆる・あらゆる
意思有什麼不同呢?一起來看看吧~
(點擊可看大圖)
文字版本:
いかなる:
「どんな」的文章用法,漢字寫成「如何なる」,
相當於中文「無論~」之意
いかなる時も笑顔を忘れず丁寧な接客を心掛けております。
(無論何時都不會忘記笑容、貼心接待客人)
いわゆる:
「つまり」的文章用法,古時漢字寫成「所謂」,相當於中文「也就是所謂的~」之意
彼女はお菓子を作る仕事、いわゆるパティシエをしている。
(她的工作是製作餅乾點心,也就是所謂的糕點師)
あらゆる:
「すべての」的文章用法,古時漢字寫成「所有」,相當於中文「所有的、全部的」之意
あらゆる可能性を考える。
(思考所有的可能性)
読者の悩みを、あらゆる方法で解決する。
(用各種方法來解決讀者的煩惱問題)
.
.
Filed under: ⅳ 快速記憶字彙 N1 |